まほうのぼうし!

小学生クラス「ストーンアート」のテーマが終わりました!

テーマの詳細はこの火曜日クラスの持ち帰りをもってご紹介しますので、もう少しおまち下さいね(笑)

そこで、代わりにといってはいけませんが、幼児クラス「まほうのぼうし」をご紹介します。

IMG_3309

魔法の箱の前面にはマジシャンになった自分を色紙で表現。その大きなシルクハットを傾けると、あら楽しい!かわいい絵がでてきます。

さて。ここで魔法をかけます。「タネもしかけもありません。魔法をかけます、ビビビビビ!」

あらふしぎ! 今度は違う絵がぼうしから出てきました!

…なんで?

 

…という工作です(笑)。これをなんと、幼児クラスの子どもたちは、お迎えにきたお母さんに一人一人披露したのです!

みんな、偉かったねえ!

 

チョークで落書き

IMG_3253

休み時間、チョークで落書き大会をしています!

梅雨の晴れ間に、ということで、落書きできたクラスとそうでないクラスがありますが、これはちょうど「晴れ」にあたった…日曜クラスです。

駐車場に寝そべった友だちの輪郭をなぞり、角をつけたり、手足をながーく描いたり、ゴージャスな洋服をつけたりといろんな楽しいイタズラな落書きをします。それを見た本人の楽しそうなこと!

この日は3人も「私描いて!描いて!」と寝っ転がって、大忙し(!)の休み時間となりました。(まだ他にもいたのですが、休み時間が終了になってしまったので…)

 

© 2015 こどものアトリエ むたやま造形教室, All rights reserved.