竹ペン画に挑戦しています。

小学生クラス、竹ペン画に挑戦しています。

描くのは、「自分が行ってみたい世界」。今はいない恐竜の世界や、深い深い海の底の世界、宇宙の世界など、想像力を駆使するテーマになっています。

さて、この想像力を発揮する前に、絵を描く道具から作ってしまうのが、今回のテーマです。

写真は、小刀で竹を削っているところ。

お正月明けでいきなり小刀での制作だったため、びっくりしていた子どもたちもいましたが、出来上がった竹ペンで名前を書けると、とっても嬉しそうにしていましたよ。

2018年、よろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。

今年の年始は、昨年末に子どもたちが制作した年賀状でご挨拶。

毎年、「おかしの工作&いちにち工作」のひとつ前のテーマで取り組んでいる年賀状では、次の年の干支の動物を、本物らしく描いたものを1点、アイデアデザインのものを1点と、合計2点、制作しています。

今回紹介している作品は、1点めと2点めが混在していますが、どれもすてきな作品になりました。

今年も、いろいろなテーマに取り組んでいきますよ。

今年もよろしくお願いします。

© 2015 こどものアトリエ むたやま造形教室, All rights reserved.